【PR】この記事には広告を含む場合があります

派遣法の基礎知識

これって偽装請負?「派遣」と「請負」の違いを分かりやすく解説

請負業者で働いていた楓ちゃんですが、現在の仕事が「偽装請負」の可能性があると友達に指摘されました。「偽装請負」について自分で調べてみるものの、いまいち意味が分かりません。ここでは「偽装請負とはどのようなものなのか」「派遣と偽装請負の関係」について一緒に見ていきましょう。また偽装請負を見分ける方法についてもお話致します。

楓

さとる、偽装請負って知ってる?

さとる
さとる

なんだそれ

楓

この前友達に「あんたの会社、偽装請負じゃない?やってること派遣だよ」って言われたの。
でも、なんのことか分かんなくて。。。

さとる
さとる

やっかみだろ。請負業者で働く楓が羨ましいんだよ。

楓

うーん・・・そんなにやっかむことかなぁ?

平子先生
平子

偽装請負は形式上は「請負」という形なんだけど、実際やっていることは「派遣」と変わらない状態を指すんだよ

楓

・・・形式上は「請負」で、実際は「派遣」?

平子先生
平子

まずは「派遣」と「請負」の働き方を順に説明した方が良さそうだね。
大丈夫。よくよく考えれば簡単だから心配しなくていいよ。

派遣会社評判口コミランキング

派遣労働者とはどのような働き方か

平子先生
平子

まずは今サイトのメインテーマである「派遣」について簡単に復習しよう。
さとる君、派遣はどういう形態の働き方だったか覚えてるかな?

さとる
さとる

「労働者」ー「派遣会社(派遣元)」ー「派遣先」が三角の関係だろ?
労働者は派遣会社と契約を結んで、派遣先に派遣されて仕事をするんだよ。

楓

給料の支払いや時間管理も全て派遣元が行い、仕事の指揮命令は派遣先が行うんですよね。

平子先生
平子

その通り!

労働者と派遣元・派遣先の関係派遣という働き方の特徴は「派遣元」と「労働者」と「派遣先」が三角の関係にあることだったね。

 

派遣会社と派遣先が「派遣契約」を結び派遣会社と労働者が「労働契約=雇用契約」を結び労働者は派遣会社の社員として派遣先へ派遣されるんだ。

 

仕事上の指示は全て派遣先で受けるけど、給料支払いや時間管理などは全て派遣会社でやるんだったね。

請負とはどのような働き方か

平子先生
平子

じゃあ次に請負の説明をしようか。
「請負」は「注文者」から頼まれた仕事を「完成させ」、その「成果物と引き換えにお金をもらう」ことを指すんだ。

楓

でも請負も発注する「労働者」と「請負業者」と「注文する会社」の三角関係ですよね?
派遣と何が違うんですか?

平子先生
平子

そうだね。ただ請負は「注文する会社」と「労働者」の間で関わることはほとんど無いよ。

請負とは日本では「請負」は明確に定義されていて、「労働の結果としての仕事の完成を目的とするもの」としているんだ。

 

例えば「注文者」が靴を作ろうと考えた場合、自社では靴を作る技術がなかったり、時間がなかったり、コストがかる為、まず「請負業者」に靴の制作を注文する。

 

この時「注文者」と「請負業者」は請負契約を行うんだ。

 

注文を受けた「請負業者」は自社の「労働者」を使い、靴を制作する。

 

そして靴が完成したら、その成果物と引き換えに「請負業者」は「注文主」からお金を受け取り、「請負業者」は「労働者」に給料を支払うんだね。

 

「労働者」目線で考えた場合、契約をしているのも、指示を受けるのも、給料を払ってもらうのも「請負会社」からということだね。

 

つまり「注文者」には指揮命令権が一切ないというのが派遣とは大きく違う点なんだ。

 

注文者は成果物に対して賃金を払っているから、物さえ作ってくれれば、制作に何時間かけようが、何人で作ろうが関係なく、請負会社に丸投げできるのが「請負」なんだよ。

偽装請負とはなにか 派遣との違い

楓

・・・そっか!つまり偽装請負は「注文者」が「労働者」に対して指示を出している=派遣の状態なのに、形式上は「請負」と「偽装」されていることなんだ。

平子先生
平子

その通り!

さとる
さとる

要するに実際は「派遣」と同じことやってるけど、契約上は「請負」ってことか?
でも何でそんな事すんだ?メリットがあるのか?

平子先生
平子

今言ったように「請負」なら「成果物に対し給料を支払う」というのがポイントだね。
請負なら労働者が何時間働こうが関係ないから、注文者は残業代を支払わずに働かせることが可能なんだ。

偽装請負の問題完成に向けて業務を毎日行うのは「派遣」も「請負」も変わらないから、一見問題ないように思えるんだけど、偽装請負には労働者が不利になる要素がたくさん潜んでいるんだ。

 

派遣なのに請負と偽装されれば、事実上残業代も貰えずに働かされることになる

 

また実際は派遣なのに派遣法が適用できないという問題もあるし、注文者の会社に常駐し注文者の指揮命令を受けながら働いてるにも関わらず、何か問題が起こった時は派遣と違って責任が曖昧になる可能性もあるんだ。

 

もちろん偽装請負は法律違反であり、派遣元・派遣先(正しくは請負業者・注文者)両方に処罰が下される

 

ただ派遣元も派遣先もそれは避けたいから、なにか問題が起こっても偽装請負をしていたことは隠そうとするし、労働者だけが損を被る可能性もあるんだよ。

 

これらの大半は、労働者派遣業の許可を取っていない会社が、請負と偽装しながら派遣に近いことをやっているんだ。

 

許可をとれない会社も多いから、必然的に劣悪な会社の可能性も高いんだね。

偽装請負の見分け方 判断の仕方

楓

私おもいっきり注文先に指示受けながら働いてるんですけど。
・・・これってやっぱり偽装請負なのかな?

さとる
さとる

混じりっけ無し、純度100%の偽装請負だろ

楓

やっぱりそうか。。。あの会社もう辞めよう。
労働者が偽装請負かどうかを見分ける方法ってないんですか?

平子先生
平子

まずは今言ったように、発注者から直接仕事の指示を受けてないかがポイントだね。

偽装請負でないかどうか請負会社ではなく注文者先に常駐して仕事をしており、注文者の指示の元、仕事をしているのなら、派遣と変わらないから偽装請負の可能性を疑った方がいいね。

 

一般的な請負業務なら、その作業に関わる労働者の人数や仕事の進め方、配置等は全て、受注者である請負会社が行なってるいる筈だよ。

 

また請負業者と注文者の間で請負契約をしっかり交わしているかどうかも偽装請負かどうかを見分ける重要なポイントだね。

派遣会社を選ぼう!

大手派遣会社の特徴とおすすめでは、派遣会社7社の強みや特徴を解説しているから参考にしてね。

 

派遣で働いてる人たちが『満足度』を投票した スタッフが選ぶ派遣会社の評判口コミランキングも併せて読んでおこう。

求人紹介〜仕事開始までWEB上で完結させたい人は来社不要の派遣会社もあるよ。

 

自分の住んでいる地域から、優良な派遣会社を探したい人は「都道府県別おすすめ派遣会社と優良派遣事業者|単発派遣バイト」も参考にしてね。

 

はじめての派遣におすすめ 大手派遣会社の特徴 来社不要WEB登録の派遣会社
派遣会社評判口コミランキング 都道府県別のおすすめ派遣会社
 

© 2023 派遣案内人「平子先生」〜はじめての派遣社員登録ガイド〜