【PR】この記事には広告を含む場合があります

エントリー・仕事紹介・就業開始まで

派遣の契約期間は希望は通るの?初回は1ヶ月、更新は3ヶ月が一般的

派遣先も決まり派遣契約を結ぶことになった、さとる君と楓ちゃん。しかし派遣の初回契約は『1ヶ月』と短期間であることを知りました。

では派遣の初回契約はなぜ「1ヶ月」が多いのでしょうか?

ここでは派遣の初回契約期間と、契約更新期間について一緒にみていきましょう。

また「スタッフの初回契約期間の希望は通るのか」「契約更新期間をできるだけ長くする為に必要なこと」についても解説いたします。

派遣会社評判口コミランキング

派遣の初回契約期間は1ヶ月が一般的

さとる
あは〜、ブハハハハ!
さとる、何か良いことでもあったの?
さとる
実はさ…この前派遣の顔合わせに行ったんだけど、今日採用が決まったんだー!!

「是非お願いします」だってよ!やったぜ、やったぜ!あは〜、ブハハハハ!

本当に!?良かったじゃない!!

実はさ・・・私も今日採用されたんだー!

さとる
え!楓も!?
そうなの!先方が顔合わせで私のこと気に入ってくれたらしいの

私嬉しくて嬉しくて。あげゃげゃげゃげゃ!

さとる
マジかよー!よかったじゃん!これで2人とも派遣の上限3年間は安泰だな〜!!

あは〜ブハハハハ!

あげゃげゃげゃげゃ!
・・・残念だけど派遣の初回契約は1ヶ月が大半だよ。
平子
さとる
は?1ヶ月?3年の契約じゃないの?
そういえば、「まずは1ヶ月で」って言われた気がする…
派遣の初回契約は1ヶ月で結ばれることがほとんどなんだ。

これは「派遣会社」「派遣スタッフ」「派遣先企業」の3者にとってメリットがあるからだよ。

平子

初回契約期間に1ヶ月が多い理由

※ちなみに30日以内の派遣契約は日雇い派遣に該当し、法律で禁止されているよ。原則として派遣契約は1ヶ月(31日)以上と決められているんだ。

派遣会社のメリット

社会保険料の負担を減らしたい!

フルタイム勤務の派遣スタッフと2ヶ月と1日以上の契約を結んだら、社会保険に加入させる義務があるのか。。。

そうだ!初回契約を1ヶ月にすれば、初月の社会保険料は負担する必要がないぞ!

派遣スタッフのメリット

社会保険料を負担したくない!

2ヶ月と1日以上契約したら社会保険に加入する義務があるのね。。。

え!?社会保険って日割りじゃなくて月額で引かれるの?

例えば、月初・月中・月末、いづれから就業を開始した場合でも、引かれる社会保険料は同じってこと?

じゃあ万が一、派遣先企業での仕事が合わず、数日で辞めることになった場合も、日割ではなくて月額で引かれてしまうの?

時給制で働く派遣スタッフにとって、初月の給与から社会保険料を引かれるのは負担が大きすぎる!

始めは社会保険加入なくてもいいから、初回契約は1ヶ月程度にしてほしい!

派遣先企業のメリット

スタッフの人柄やスキルを見極めたい!

派遣スタッフって正社員のように「試用期間」がないのか。。。

うちの会社に合わない人だったらどうしよう。仕事できない人だったらどうしよう。

やっぱり派遣スタッフのスキルや勤務態度を見てから判断したいなー。。。

そうだ!トライアル期間として初回契約を1ヶ月にすれば判断できるかも!

「派遣会社」「派遣スタッフ」「派遣先」の3者とも、1ヶ月にするメリットがあるんですね

「2ヶ月以上で契約したい」「1ヶ月で契約終了したい」などスタッフの希望は通るのか

さとる
じゃあ俺が「初回から2ヶ月以上で契約したい!」って希望しても、通らないのか?
必ず希望が通るわけではないけど、その方向で仕事紹介は行うよ。
平子

 

2ヶ月以上での初回契約原則、初回契約期間は1ヶ月であることがほとんどだけど、派遣スタッフが「初月から社会保険の加入をしたい」などの理由で契約期間を望めば、派遣会社もそれを受け入れるよ。

 

ただし、派遣先企業の意向もあるため、必ず希望が通るわけではないことも覚えておこう。

 

長期や短期など、自分の希望に合わせた派遣先企業や業務内容の求人を紹介してもらうことは可能だから、自分の希望条件はしっかり伝えるようにしよう。

派遣の社会保健加入条件は2ヶ月から。派遣社員の保健の仕組み
派遣の社会保健加入条件は2ヶ月から。派遣社員の保健の仕組み

派遣社員として働くことになった楓ちゃん。 ...

続きを見る

じゃあ正社員として就活中で「繋ぎで1ヶ月間だけ派遣で働きたい」って人はどうなるんだろ?

「更新なしで1ヶ月で終了したい!」って言う人にも紹介案件はあるんですか?

1ヶ月2ヶ月の短期を希望している派遣先もあるから可能だよ。

ただ長期を希望している派遣先で短期契約するのは難しいかな。

平子

転職活動中の人の派遣就職活動の繋ぎとして派遣で働きたいという人は多いね。

 

勿論、短期を希望している派遣先を選べば、派遣の仕事紹介は可能だよ。

 

ただ、あらかじめ1ヶ月や2ヶ月だけ就職活動と並行して派遣で働くような明確な目標がある場合を除いては、就活中の人に長期派遣の仕事は紹介できないんだ。

 

なぜなら、就職活動と並行して派遣で働く場合は、日中に急な面接が入ることもあるから、突発的な遅刻や早退、欠勤が心配されること、次の就職先が決まった時点で派遣の仕事を辞めてしまう可能性が高いから、紹介する側としてリスクが高いんだね。

注意ポイント

求人票をみていると「長期での募集」とか「短期での募集」と書かれているけど、派遣会社によっても長期・短期の考え方は異なるよ。

一般的に長期は「半年以上3年未満」、短期は「1ヶ月〜6ヶ月程度」と考えるのが良いかな。

自分が受ける求人がどの程度の期間の仕事であるかは、派遣会社と派遣先企業にきちんと確認しておくと安心だね。

初回契約「1ヶ月」終了後の更新は「3ヶ月」が一般的

初月「1ヶ月」が終了したら、契約更新ですよね?

次はどれくらいの期間で契約するんですか?

短いので「1ヶ月」、最も多いのが「3ヶ月」かな。

「6ヶ月」や稀に「1年」という契約を結ぶこともあるよ。

平子

3ヶ月更新が多い理由派遣の契約期間は四半期で計画を立てることが多いため、1年に4回契約を結ぶ「3ヶ月更新」が最も多いんだ。

 

1つの派遣先企業に多数の派遣スタッフがいる場合は、派遣スタッフの契約期間を揃えるために四半期毎に契約を一括管理しているんだよ。

 

また四半期毎に社内の業務量や人員計画を見直すことで、派遣スタッフが本当に必要かどうかを判断できるので、派遣先企業にメリットが多いのも理由の1つだね。

 

派遣スタッフは「雇用が安定しない、クビを切られやすい」と言われる通り、派遣先企業が人員を減らしたい場合、正社員を解雇するよりも派遣スタッフの契約を終了する方が簡単なんだ。

 

もちろん派遣スタッフならいつでも契約終了できるわけではなく、派遣先も契約期間を守ることは大原則だよ。

 

ただ年単位での契約更新は派遣先企業と派遣会社にとってもリスクが大きいから、「3ヶ月」や「6ヶ月」など契約を短い期間に抑えているんだね。

「最長3年の契約更新」や「6ヶ月・1年毎の契約更新」など長期契約をする為に出来ること

さとる
じゃあ不必要と判断されたら初回1ヶ月で終了ってこともあんのかよ?
その場合は始めから短期で募集される筈だから、多くはないケースだよ。

大抵の仕事は『更新』となる方が多いかな。

平子
更新されない時ってのはどういう時ですか?
欠勤が多いなど勤務態度に問題がある場合。

また業務に必要なスキルが足りていない場合は契約更新されず、終了となることもあるね。

平子

派遣先の信頼を勝ち取る6ヶ月や1年という期間での契約を結ぶのも、最長3年間、契約を安定して更新してもらうにも、必要なのは派遣先企業から「信頼」を勝ち取ることができるかどうか。

 

日々の業務が信頼を作るよ。

 

派遣スタッフが契約を途中終了されてしまう原因で一番多いのは「勤怠不良」。

 

無断欠勤や遅刻、早退などは、最も信用を失くしてしまうので気をつけよう。

 

逆に勤怠良好で目の前の業務に真剣に取り組んでいる人であれば、(派遣先企業の経営難などを除いては)ほとんどの場合契約更新されるから安心してね。

とりあえず初月1ヶ月働いて、次は3ヶ月更新だね!

私も信頼してもらえるよう仕事しようーっと。

派遣会社を選ぼう!

大手派遣会社の特徴とおすすめでは、派遣会社7社の強みや特徴を解説しているから参考にしてね。

 

派遣で働いてる人たちが『満足度』を投票した スタッフが選ぶ派遣会社の評判口コミランキングも併せて読んでおこう。

求人紹介〜仕事開始までWEB上で完結させたい人は来社不要の派遣会社もあるよ。

 

自分の住んでいる地域から、優良な派遣会社を探したい人は「都道府県別おすすめ派遣会社と優良派遣事業者|単発派遣バイト」も参考にしてね。

 

はじめての派遣におすすめ 大手派遣会社の特徴 来社不要WEB登録の派遣会社
派遣会社評判口コミランキング 都道府県別のおすすめ派遣会社
 

© 2024 派遣案内人「平子先生」〜はじめての派遣社員登録ガイド〜